ポイント名は、弓ヶ浜。名前の由来は、「弓ヶ浜海水浴場」から来ています
海底の地形は砂。
ビーチの向きは南東。
波の期待値は「2点」。普段は、まったく波が立ちません。
無料の駐車場があります。
トイレはありません。近隣の施設に借りるしかありません。
弓ヶ浜周辺には民宿、旅館、ホテルがたくさんあります。素泊まりで繁忙期を除けば3500円ほどです。
徒歩圏内に、商店などがあります。夏季は海の家が盛況中です。コンビニは、車で10分ほどの所にあります。
静岡県伊豆の弓ヶ浜をサーフィンポイントとしていいのか?はなはだ疑問ではありますが、たま~~~に波乗りできます。
ただし、普段はまったく波が立ちません。凪です。
日本の渚百選に選ばれている「弓ヶ浜海水浴場」。夏季ともなれば大勢の海水浴客でにぎわいます。波が無いので安心して遊ぶ事が出来るのも魅力の一つでしょうね。
台風ウネリや低気圧の通過で波が立ちますが、他のサーフィンポイントがクローズするほどになると、さすがに弓ヶ浜でも波が高くなります。こんな時は危険ですので初心者は入らないように。
普段は波が立たないのでローカルはほぼ存在しません。若干は居るようですが、問題なしです。
伊豆下賀茂温泉 自家源泉掛け流し 「石廊館」
きちんとした旅館でした。スタッフの教育はしっかりされていたし、清掃も隅々まで行きわたっていました。不可が感じられなかった旅館です。
ココの温泉も素晴らしく疲れた体にじわっと温泉成分が入りこんでいくような感じでした。
弓ヶ浜にかぎらず、伊豆で波乗りに来たら、ここまで来る価値のある旅館さんでした。
多々戸浜北へ